top of page
過去の勉強会

日 時:2024年3月3日(日)13:40〜16:30 (受付 13:00~)

場 所:みやこデイサービス(埼玉県吉川市上笹塚1ー14)

テーマ:ALSのコミュニケーション支援~応用編~

対 象:神経難病患者の在宅療養にかかわる支援者

定 員:先着20名

参加費:無料​​

​主 催:神経難病生活支援の会

プログラム

13:40〜14:10 

 事務連絡、あいさつ、紹介

  神経難病生活支援の会      代表    村木 貴洋

  有限会社 仁(みやこグループ) 取締役    木村 高仁

14:10~15:10

 講義 「操作スイッチの適合について」

     神経難病生活支援の会      理学療法士 白井 誠

15:30~16:30 

 交流会 

集合写真.JPG
WYCI7619.JPEG
BQPL7435.JPEG
木村社長.JPG
村木代表.JPG

日 時:2023年9月3日(日)9:20〜12:00 (受付 9:00~)

場 所:国立障害者リハビリテーションセンター ライフモデルルーム

テーマ:コミュニケーション支援の基礎~各種入力スイッチの紹介と意思伝達装置の体験~

対 象:神経難病患者の在宅療養にかかわる支援者

定 員:先着20名

参加費:無料​​

​主 催:神経難病生活支援の会

協 力:伊藤 和幸(国立障害者リハビリテーションセンター研究所 福祉機器開発部)

プログラム

9:20〜10:10 

 講義「コミュニケーション支援に使う入力スイッチの紹介」

 国立障害者リハビリテーションセンター研究所 伊藤 和幸

10:20〜11:30 

 機器体験 「意思伝達装置、各種スイッチ」

 視線入力式(TC-Scan、miyasuku、Orihime)、走査入力式(ファインチャット、伝の心)、生体現象式(Cyin)

 各種スイッチ(接点式、センサー式)

 神経難病生活支援の会のメンバー

11:30~12:00 

 交流会

P1030991.JPG
P1030996.JPG
P1030999_edited.jpg
P1030998.JPG
IMG_3879.jpg
P1040007_edited.jpg

日時:2023年3月26日(日)9:20〜12:00 (受付9時00分〜)

場所:国立障害者リハビリテーションセンター ライフモデルルーム

テーマ:1スイッチで身近な電子機器(スマートフォン、タブレット端末)を使う

    ~コミュニケーションと環境制御

対象:神経難病患者の在宅療養にかかわる支援者

​主催:伊藤  和幸(国立障害者リハビリテーションセンター 研究所 福祉機器開発部)

協力:神経難病生活支援の会

プログラム

9:20〜9:40 

 講義「ALSのコミュニケーション支援について」

 神経難病生活支援の会((有)仁 ) 白井  誠

9:50~11:10  

 事例報告・機器体験「1スイッチで身近な電子機器(スマートフォン、タブレット端末)を使う

           ~コミュニケーションと環境制御」

 神経難病生活支援の会((有)仁 )田川  元気

​ 国立障害者リハビリテーションセンター研究所 伊藤  和幸

11:20-12:00

​ 交流会

P1030827.JPG
P1030853.JPG
P1030855.JPG
IMG_5818[1].JPG
IMG_5813[1].JPG

日時:2022年8月7日(日)9:00〜12:15 (受付8時30分〜)

場所:国立障害者リハビリテーションセンター ライフモデルルーム

テーマ:神経難病のコミュニケーション支援

対象:神経難病患者の在宅療養にかかわる支援者

定員:先着20名

参加費:無料

​主催:伊藤 和幸(国立障害者リハビリテーションセンター研究所福祉機器開発部)

協力:神経難病生活支援の会

プログラム

9:00〜10:00

講義「多系統萎縮症の意思伝達手段について」((有)仁 リハビリテーション部 白井 誠)

10:10~11:20

講義・機器体験「コミュニケーション支援に向けたスイッチ操作支援機器の紹介」

(国立障害者リハビリテーションセンター研究所 伊藤 和幸)

・視線を検出してスイッチ操作を行う(眼鏡型スイッチ)

・体の動きを検出してスイッチ操作を行う(ジェスチャーインターフェース)

・多系統萎縮症者の発動性低下への対応(振戦を検出してキューを発出するシステム)

11:30-12:15

​交流会

Image_edited.jpg
Image[8].jpeg
Image[3].jpeg
Image[5].jpeg
Image[1].jpeg
Image[4].jpeg

日時:2020年1月23日(木)19:00〜20:45 (受付18時30分〜)

場所:国立病院機構東埼玉病院 2階大会議室

内容:講義および交流会

対象:神経難病患者の在宅療養にかかわる支援者

定員:先着30名

参加費:無料

プログラム

19:00〜20:30

講義「ALS等のコンディショニング」((有)仁 リハビリテーション部 白井 誠)

IMG_6884.jpeg
IMG_6877.jpeg
IMG_6859.jpeg
IMG_6855.jpeg
IMG_6869.jpeg
IMG_6873.jpeg
IMG_3932.JPG
IMG_3910.JPG
IMG_3966.JPG
IMG_3956.JPG

日時:2019年11月9日(土)13:00〜16:00 (受付12時30分から)

場所:埼玉県総合リハビリテーションセンター 大会議室

内容:講義、演習、機器体験

対象:神経難病患者の在宅療養にかかわる支援者

定員:先着40名

参加費:無料

主催:神経難病生活支援の会、(一社)埼玉県作業療法士会

協賛:(株)日立ケーイーシステムズ、(株)みどりのまきば企画

プログラム

13:00〜13:45

講義「意思伝達装置 概論」(埼玉県総合リハビリテーションセンター 作業療法士 鈴木 康子)

13:55~15:25

演習「意思伝達装置 伝の心」(狭山神経内科病院 作業療法士 高木 恭平、(株)日立ケーイーシステムズ 松浦 美紀彦、廣瀬 貴裕、山田 大貴)

15:30〜16:00

機器体験「各種入力スイッチ」神経難病生活支援の会( (有)仁 訪問介護員 田川 元気、㈱みどりのまきば企画 玉浦 正憲)

IMG_5571.JPG
IMG_5603.JPG
IMG_5577.JPG
IMG_5651.JPG
IMG_5594.JPG
IMG_5687.JPG

日時:2019年7月7日(日)9:30〜11:45 (受付9時から)

場所:国立障害者リハビリテーションセンター

内容:講義、機器の紹介、交流会

対象:神経難病患者の在宅療養にかかわる支援者

定員:先着30名

参加費:無料

プログラム

9:30〜10:45

講義「コンディショニング〜身体と環境を整える〜」(神経難病生活支援の会/有限会社仁 理学療法士 白井 誠)

10:45~11:45

​コミュニケーション支援機器の使い方解説 (国立障害者リハビリテーションセンター研究所 伊藤 和幸)

IMG_3896_edited.jpg
IMG_3937.JPG
IMG_3932.JPG
IMG_3966.JPG
IMG_3910.JPG
IMG_3956.JPG

日時:2019年1月24日(木)19:00〜20:45

場所:独立行政法人 国立病院機構 東埼玉病院(埼玉県蓮田市黒浜4147)2階 大会議室

内容:講義および交流会

対象:神経難病患者の在宅療養にかかわる支援者

定員:先着50名

参加費:無料

プログラム

19:00〜20:00

講義:「 重度運動機能障害者を対象とした口文字によるコミュニケーション支援 〜口形認識と読み取り文字の保存に関して〜 」(国立障害者リハビリテーションセンター研究所 伊藤和幸)

20:00~20:45

​交流会:「地域におけるコミュニケーション支援について」

IMG_2139.JPG
IMG_2159.JPG
IMG_2138.JPG
IMG_2179.JPG
IMG_2165.JPG
IMG_2162.JPG

日時:2017年7月20日(木) 19時30分~20時30分

会場:埼玉県障害者交流センター(埼玉県さいたま市浦和区大原3‐10‐1)2階 会議室3

テーマ:「ハーティーラダー(講義・演習)」 ( (有)仁 訪問介護員 田川 元気) 

主催:神経難病生活支援の会

日時:2017年6月15日(木) 19時30分~20時30分

会場:埼玉県障害者交流センター(埼玉県さいたま市浦和区大原3‐10‐1)2階 会議室3

テーマ:「ものづくりの法規制について(講義)」( (有) 仁 理学療法士 白井 誠)

主催:神経難病生活支援の会

bottom of page